Skills

上級
UI/UXデザイン

上級
Word
上級
入力速度

上級
Keynote

上級
Illustrator

上級
iMovie

中級
Webメディア

中級
Excel

中級
SEO

中級
CSS

中級
イラスト

中級
HTML5

中級
DTPデザイン

中級
CLIP STUDIO

中級
PowerPoint

中級
WordPress

中級
Photoshop

中級
Webデザイン
Experience
1993
-
地元のワープロ教室に通う
当時はまだパソコン教室が無く、まずは入力ができるようになりたいとワープロ教室に通いワープロ検定1級まで取得。
今思うと、まだインターネットが不十分な時代だったにも関わらず、WindowsでもMacでも垣根なく扱えるようになったのは、この時期にIT用語の基礎を得た事で、パソコンへスムーズに移行できたからだと思う。
1998
-
小規模のゲーム会社に勤務
PlayStationのゲーム用グラフィックの作成など。
仕事自体はおもしろかったが、午前様帰り続きに正直体が続かなかった。
ドット絵を描くのは難しかったけれど、この時の経験が動画用のアニメ画像作成に役立った。
1999
-
地元のIT企業に就職
Webの勉強をして就職。
デザインにおける情報の伝え方の重要性を学ぶことができた。
パソコン教室の講師も行ったりも。
結婚退職後は自宅でフリーで仕事を受けるように。
2019
-
地元のデザイン会社での勤務
飲食店などのロゴマークやチラシ、ポスターなどの作成を行う。DTPデザインをより知ることが出来た。
Illustratorの使い方に磨きがかかったと思う。
名古屋女子短期大学 情報デザイン科
情報デザインの基礎を学ぶ。
Macに初めて触れる→パソコンを買うならMacだ!とここでインプットされる。
大分県立芸術文化短期大学附属緑丘高等学校(美術科)
絵ばかり描いていた高校生活。
デザインに進みたかったが、希望者が多くて日本画に。
アナログの良さは高校時代で理解したと思うので、結果的には良かったと思っている。