Skills

プロフェッショナル
CSS

プロフェッショナル
HTML5

上級
Sass

上級
Photoshop

上級
ディレクション

上級
jQuery

上級
Google Apps Script

上級
Google Analytics

上級
JavaScript

上級
Googleスプレッドシート

中級
Adobe XD

中級
Chatwork

中級
Slack
Experience
2004
- 2013
某大手家電量販店
北海道:販売員
〜
大阪:コールセンター管理者として転勤
2013
フリーランスwebデザイナー
4年間の独学をして未経験業種へ飛び込む
2013
- 2014
トランス・コスモス(派遣経由)
短期:某電力会社のサイトリニューアルのメンバー
〜
期間延長:不動産会社の新卒採用ページのリニューアル構成デザインを担当
2014
- 2018
トランス・コスモス(長期派遣〜正社員)
某テーマパークのサイト運用ディレクションを主に、デザイン・コーディング・プログラミングなどを担当
2019
-
フリーランスwebデザイナー
屋号:Logic+A design として正式に独立
2019
-
webスクール講師
Creators Factory
フェローズ
皆さんはwebの世界に興味を持ったのはいつからですか?
僕は30歳が目前に迫った29歳の春に出会いました。
それまではwebどころか技術職でもない家電量販店に勤めており、特にその後の将来に関しても漠然としか考えていなく、その日その日を一生懸命生きている、といった感じでした。
ですが30歳が目前になって始めて自分の10年後、20年後に不安を感じました。
肌感で不安を感じるって、あんなにキツいものなんですね…
そこで出会ったwebの世界。
それからはどっぷりとのめり込みました。
そのまま独学して34歳から、Web業界未経験で某巨大テーマパークのWebサイト運用・制作・提案をするチームのディレクターに転職しました。
そこではいろんな経験を(本当に、いろんな経験を)積ませてもらえました。
あんな規模であんなに楽しい仕事に深く関われたことは今後の人生においてもとても大切な時間だったと思います。ありがとうございます。
その後2019年1月にフリーランスとして独立して、現在はフリーランスで受託制作しつつ、自社サービスの開発、webスクールの講師業をしています。
制作するサイトには、技術的なこと以外にも、チーム運用・組織を動かすディレクションの観点から見た大切なことを成果物に反映させています。
https://logic-a.com/about-logica/