Skills

上級
C++

中級
Unreal Engine
中級
DirectX

初級
C#

初級
Blender

初級
Unity
Experience
2001
ものづくりへの興味が生まれる
LEGOで建物を再現したり、機械などを分解して中を見て利するのがとても好きでした。
2008
- 2014
小学校でのものづくり
裁縫や料理などに挑戦をし地域の展示会に展示したりしました。
2017
- 2020
工業高校でのものづくり
電気科へ入り Raspberry Pi を使用し Python で動画を撮影したりコントラストをいじったりなどをしました。
2020
はじめてのゲームづくり
ファイル入出力がわからずマップデータをソースに書き6000行近いものができたりバグの対処に追われたりなどゲームづくりの大変さを知りました。これをきっかけに最適化の重要性と楽しさを知ることができました。
2020
- 2021
チーム制作での失敗
初めてのチームでのゲーム開発ではメンバーの管理や作業の見通しが甘くよいゲームを作るには至りませんでした。
2020
- 2021
より良いものをつくるために
1年の後期辺りからはよいゲームを作るためには高い技術力が必要だと考えデザインパターンなどの勉強を始めました。
2021
海外ジャムで最優秀賞!
前回の制作での失敗を踏まえ連絡を密に取り合い見事最優秀賞を取ることができました。
2022
-
クラブでゲーム制作
ゲーム開発研究部に入り現在行っているプロジェクトでメインプログラマーとして頑張っていっています。