Skills

プロフェッショナル
Procreate

プロフェッショナル
PowerPoint

上級
Illustrator

上級
CLIP STUDIO

中級
Photoshop

初級
InDesign
Experience
2016
- 2020
大学でデザインを学ぶ
UI/UXデザイン、サービスデザイン、人間工学について学ぶ。
人間工学の研究論文にて、台湾での学会発表歴あり。
“人は何をかわいいと思うのか”についての卒業論文を執筆。
2020
- 2021
IT企業に勤める
UI/UXデザイナーとして、BtoB製品の画面デザイン等を担当する。
医療業界や鉄道業界など、様々なクライアントと取引をし、幅広い知識を得る。
2021
- 2022
将来を考える
エンタメに関わりたいという気持ちが捨てきれず、将来を考える時期に。
地下アイドル事務所に自ら掛け合い、ロゴデザインやグッズデザイン等の仕事を受注しながら、スキルを磨く。
『エンタメのデザインに関わること』『イラストを描くこと』の2本の人生の柱を見つける。
2022
-
就職活動
キャリアを積むため、就職活動中。