Skills

上級
Illustrator

上級
Photoshop

中級
Dreamweaver

中級
CSS

中級
HTML5
Experience
2006
- 2008
某マンモス専門学校
マンガ・アニメーションが学べる学科でマンガコースを専攻。マンガの基本、Photoshopの基本、Illustratorの基本はここで学ぶ。以降は独学で触れ続ける。
2008
- 2011
某在京局のグループ会社
クローズドキャプション(聴覚障碍者向け字幕)の制作に従事。字幕の仕事に就こうと思ったきっかけは、専門学校の友人が聴覚障碍を持っていたから。
2013
- 2014
某ECショップ
Webデザイナー、コーダーとして初めて仕事をした。ECサイト4件を改修や更新し、また、メールマガジンなどの作成も担当。
2014
- 2015
某Webデザイン中心の会社
WEBデザイナーのアシスタントとして、素材の書き出し(アイコン、メニューなど)、ワイヤーフレームの設計、コーディング、既存サイトの更新、デバッグなどを一通り担当。
2015
某字幕制作の会社
クローズドキャプションの制作。
2016
- 2017
某ソーシャルギフト会社
Webデザイナー、コーダー、グラフィックデザイナーと社内にいることが多かったため、テレフォンオペレーターも兼業。ソーシャルギフトカタログの商品登録なども行う。印刷物のデザインも実務として経験を積む。
2017
- 2020
某在京局のグループ会社
データ放送デザイナー。Webよりも制限が多い中で、どこまでをできるのかを追求した3年間だったと感じる。
2020
- 2021
衛星放送の字幕制作
クローズドキャプションの制作