Skills

上級
CLIP STUDIO

上級
Procreate

上級
ibisPaint

中級
Figma
中級
Spine

中級
Photoshop
中級
Live2D Cubism

初級
After Effects

初級
Premiere Pro

初級
Blender

入門
ZBrush
入門
Houdini

入門
Illustrator

入門
Unity
Experience
2012
-
ゲームクリエイターを志す
『スーパーマリオギャラクシー』で遊び、人々を笑顔にさせる仕組みを自分でも考えたい、ゲーム関係の仕事に携わりたいと考え始める。
2018
- 2021
千葉県立千葉高等学校
美術部部長、工芸部副部長を務める
2018
- 2022
ふなばし美術学院
予備校ではデザイン系を3年間学んで基礎の造形力を高めた後、油系に2年間通い個性の出し方も学習した。
2023
-
武蔵野美術大学油絵学科グラフィックアーツ専攻
武蔵野美術大学の非公認サークル「ムサビゲームラボ」に所属し、イラストレーターとして活動し始める。
2024
- 2025
ムサビゲームラボ2代目代表
1月より、同サークルの代表となり、サークルをまとめつつ、3つのゲームのプランニングも開始した。
公認サークルとして認められるよう励み、2025年4月より、公認サークルとなることが決定した。
2024
- 2025
GC甲子園2024
『Build&Crush』総合大賞ノミネート
2024
- 2025
サイゲームス クリエイティブコンテスト2024
『Build&Crush』ゲームコンテンツ部門・キャライラスト部門 最終選考作品
『ぽるた&がいすと』3DCG部門最終選考作品
2024
- 2025
デジタルペインティングコンセプトアート展入選
武蔵野美術大学キャリアセンター主催のコンセプトアート展に入選し、2025年5月2日〜5月13日の期間同大学12号館B1階展示室にて展示された。
後に高山教授の個人賞を受賞した。
2024
-
Indie Games Contest 学生選手権 2024
『Build&Crush』一次審査を通過
2024
-
『Build&Crush』が神ゲー創造主エボリューション2024の一次審査を通過
このゲーム企画ではイラストレーターやLive2Dアニメーターだけでなく、シナリオライター、オブジェクト・UI・ドットキャラモーションのデザイン設計、ディレクターとプログラマーを繋ぐ役割、テストプレイなど幅広い業務を担当した。
2024
-
アニメ×ゲームジャム U25* in 京都 *
*Unityを使ったアニメ制作のハッカソンで、AnimeToolbox等を利用して制作したアニメーションの出来を競う。
チーム「ORANGE JAM」にて、Special Thanks枠として2Dアニメーション、イラスト編集を担当し、敢闘賞を受賞。
チーム「朱雀大路」にて、キャラクターデザイン、背景イラストレーション、2Dアニメーションを担当し、ゴールドプライズ(最優秀賞)を受賞。
2025
-
株式会社Cygames様のウィンターインターンシップ参加