Skills
上級
OpenCV

上級
Git

上級
C++

上級
Python

上級
GitHub

中級
Linux
中級
RaspberryPi
中級
C
中級
Arduino
初級
Pytorch

初級
TensorFlow
初級
PIC
初級
ROS 2
Experience
2016
豊田工業高等専門学校 電気・電子システム工学科 入学
2016
- 2017
高専ロボコン 1年目
行ったこと:応援ロボットの製作
使用言語:C
仕様ツール:PIC
2017
- 2018
高専ロボコン 2年目
行ったこと:バドミントンシャトル射出ロボットの制御
使用言語:C、C++
使用したツール:RaspberryPi、Git、GitHub
2018
高専ロボコン 3年目
役職:回路・制御班リーダー
行ったこと:自律移動ロボットと手動操作ロボットの制御、引継ぎマニュアル作成主導
使用言語:C、C++
使用したツール:RaspberryPi、Git、GitHub
結果:東海北陸地区大会 特別賞(本田技研工業株式会社)
2018
- 2019
FIRST Robotics Competition 出場
行ったこと:新規チームの立ち上げ、ロボットの回路作成と制御、操縦者
使用言語:C++
使用したツール:RoboRIO、Git、GitHub
結果:Hawaii Regional 2019 22位
2019
- 2021
RoboCup Small Size League 出場
行ったこと:経路生成プログラムの作成
使用言語:C++
使用したツール:Linux、Git、GitHub
結果:ロボカップジャパンオープン2019ながおか 3位
2021
豊田工業高等専門学校 電気・電子システム工学科 卒業
2021
豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学課程 入学
2021
- 2022
学生ロボコン 出場
行ったこと:画像を用いた物体認識
使用言語:Python、C++
使用したツール:Linux、Git、GitHub、PyTorch
結果:NHK学生ロボコン2022 優勝、ABU ROBOCON 2022 BEST ENGINNERING AWARD
2023
豊橋技術科学大学 大学院工学研究科博士前期課程 電気・電子情報工学専攻 入学
2023
豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学課程 卒業