株式会社WARKS|SNS広告|ビジネス系イベントの告知

OVERVIEW

架空企業のビジネス系イベント告知バナーを制作しました。既に世にあるセミナー告知バナーを参考に、スタイリッシュにまとめつつ、目を引くバナーに仕上げました。(制作期間:1日/Photoshop, Illustrator)

1. 要件    

① ペルソナ

② イメージボード  

③ トンマナリサーチをして設定したキーワード

#スマート #クール #真面目 #ビジネスマン #プロフェッショナル #直線的 #スッキリ感 #希望 #若さ #未来 #コーポレートカラー


2. 制作したバナー

① Instagram, Facebookサイズ(1080px × 1080px)


② X, PRtimesサイズ(1280px × 670px)


3. 工夫した点

① ユーザーストーリー

② 情報設計

(1)文字情報パートを左に固定

人物写真よりも重要度が高い文字情報たちを左にまとめて配置することで、視線の振れが少ない、必要な情報がスッと頭に入ってくるバナーにしました。

(2)トンマナを守りつつタイトルを強調

「ポストコロナ時代」に白背景を敷くことで視認性を高めて目を引きやすいフックとなる部分を作りつつ、「チームマネジメント」を大きく配置してターゲットのマネジメント層に確実に興味を持ってもらえるようにしました。

(3)日程パートを見えないブロックで整列

日付と時間を見えないブロックで揃え(デザイン4原則:整列)、スッキリ読みやすくしました。

(4)ベンチャー企業向けの、勢いのある斜めの配置

ターゲット(ベンチャー企業勤務のマネージャー層)に合わせて、左右対称の安定感のある配置ではなく、勢いやスピード感を感じさせる斜めの配置にしました。


③ デザイン

<ビジネス向きの極めてシンプルな配色>

ビジネス感のある真面目な雰囲気を出すために以下の3色で配色しました。

  • 青:コーポレートカラーでブランドイメージを伝達
  • 白:視認性の担保
  • グレー:重要性の低い箇所、メリハリをつけつつ全体イメージの邪魔はしない


また、明るめの青を使用することで、

  • ベンチャー企業の軽やかさ( ≒ 重厚な雰囲気が出ることを防ぐ )
  • セミナーを受けることで良い未来が待っている、希望感

を表現しています。