🐱制作物
▼ X(旧Twitter)用バナー(1280px × 670px)

🐱課題概要
架空クライアントからの依頼内容まとめ
- やりたいこと
SNS告知用バナー作成 - 目的
Webデザイナー交流会の開催周知・申し込み - ターゲット
オフラインで同業との交流を深めたいWebデザイナーの女性 - 入れたい文言
① Let's Meet up!
② 一緒に頑張る仲間を見つけよう
③ Webデザイナー交流会
④ 開催日:4月10日(火) 19:30-21:30
⑤ 場所:中目黒 Bistro&Bar SHE
⑥ 参加費無料 - その他要望
可愛すぎず、大人スタイリッシュなイメージ
「ここなら仲間が見つかるかも」と思ってもらえそうな温かい雰囲気
🐱工夫したポイント
■ 情報設計
- 以下のユーザーストーリーを意識して、視線誘導と感情の流れを設計しました。
① 引きつける:「Webデザイナー交流会」という言葉でまず関心を引く
② 具体内容の伝達・共感:笑顔の女性たちの写真で「明るくて柔らかい雰囲気」「仲間が見つかりそう」とポジティブな印象を与える
③ 行動喚起:参加費・日付・場所などの具体的情報を提示し、「自分も参加できそう」と感じてもらう - 使用写真は「親しみやすさ」と「専門職としての雰囲気」の両立を狙い、私服の女性が談笑している自然なカットを選定しました。
■ デザイン
テーマである「可愛すぎず、大人スタイリッシュ」×「温かい雰囲気」を両立する設計。
- 配色:ソフトグリーンで爽やかさを、オレンジのグラデーションと黄味がかった白で温かさを演出。
- 文字色:黒ではなく、写真内の紺色を調整して使用することで全体の統一感を出しました。
- フォント:可読性とやわらかさを兼ねたゴシック寄りフォントを採用し、行間を広めにしてゆとりを演出。「仲間」の文字を大きめに強調。
- あしらい:「Let’s Meet up!」を細めの筆記体で配置し、直線的なシェイプを使ってスタイリッシュさを加えました。
- 写真加工:中央の女性の笑顔が目を引くよう配置し、全体に明るさと赤みを少し足すことで、光が差し込むような印象に仕上げました。
🐱学び・振り返り
- デザインの印象を左右するのは配色やフォント選びだけでなく、「全体の空気感の統一」であると実感しました。
- 要素のトーンを合わせることで、情報伝達のスムーズさと世界観の一貫性が高まりました。
- 特に写真の選定と加工によって、見る人の感情をコントロールできる感覚を掴めたのが大きな収穫でした。
