【課題】架空のVeganカフェサイト制作

OVERVIEW

こんなカフェがあったらいいなと思いWordpressで制作。 ノーコードでサイト制作をしてみたかったので楽しく取り組めた。

YEAR 2025

サイトURL   https://p.dxup.jp/k5207/

【制作期間】
2025.2月〜2025.3月

【ペルソナ】
ヘルシーフードに興味のある4歳の娘がいる39歳子育て主婦
週末に友達と子連れでゆっくりランチできるカフェを探している

【最終目的】
ペルソナがフォームから友達分も含め来店予約し実際に来店すること

以下はペルソナを意識して必須にしたこと

・キッズスペースがある
・予約フォームがある
・子供と参加できるワークショップを開催している
・アルコールもさまざま楽しめるメニューにしている
・インスタ映え女子が来るカフェとは差別化した落ち着いた空間作り

まず、店名のplantique cafe(プランティークカフェ)は生成AIを使用しいくつか候補を出して語呂がよくおしゃれな響きのものを選出し、アイキャッチで美味しそうなフードと外観のおしゃれな看板で引きつける。

ヘルシーなビーガンフードを日常に取り入れてほしい、ゆっくりくつろぎの場に使って欲しいというオーナーの想いを最初に紹介して信頼感を得る設定。

【工夫したこと】
・トンマナ
薄いピンクベージュをメインカラーにママが安心するようなカラー選定。
フォントは少し大人っぽさとおしゃれ感を演出したかったので明朝を使用。
ブロックのスペース感覚もゆったり読み進めてもらえるように微調整した。

・画像
料理の写真・NEWSの画像は鮮明さを重要視し、オーナーは少し落ち着いた年配の女性にすることでペルソナの安心感を得るようにした。

・メニュー
AIも活用しながらトレンドに合わせた魅力的なメニューを考案した。

【生成AI活用(chat gpt)】
☑ 店名
☑ メニューと価格
☑ コンセプト文章

【制作後の感想】
Wordpressはブロックの組み合わせで簡単にレイアウトでき良いなと思った反面、文字を一部変えたりレイヤーのあるような画像イメージは難しいなと感じた。私の苦手なHTMLとCSSの学びは必須になりそう。レスポンシブ対応の配慮も大切。
とりあえずWordpress入門編の書籍を片手に少しづつ習得していきたい。

WEBSITE