2022年9月から、契約締結後の契約書を管理・サポートする「LegalForce キャビネ」のプロダクトデザイナーを担当。
入社後2ヶ月で前任デザイナーが育児休暇で離脱したため、7ヶ月間で
- トップ契約書一覧リニューアル
- 電帳法対応
- 電子契約サービス連携
- カスタム管理項目
- 期限通知設定
など、大小10以上の新規・改善施策のデザインを担当。
2023年4月から、全社体制で次期プロダクトのLegalOn(当時LeaglOn Cloud)への開発に入り、キャビネはメンテナンスモードに。自身もLegalOn Cloudへ移動。
トップ 契約書一覧 リニューアル
キャビネのトップ画面である契約書一覧。
以前より懸念だった検索の機能不足と、一覧に表示する項目が増加したため、リニューアルを実施。
- 検索フィルターの上部固定表示と項目増加。カスタム項目への対応
- タグインプット、期間設定など、種別に応じたフィルターUIの最適化。
- 項目の位置が不揃いや説明の不足していたリストの改修。表示項目を増減しても視認性を維持できる形にした。
- 詳細への導線が契約書名のリンクのみでわかりにくかったため、カード全体をクリッカブルに変更。それに伴う概要ドロワーの表示方法の変更。
- 他、テキストのジャンプ率を調整や、リストに対するアクションボタンを右に整列するなどの変更。
契約書詳細
ヘッダーの改修やカスタム管理項目タブの追加。
他、電子帳簿保存法への対応のため、PDF情報タブの追加など継続的に改善を実施。
その他、アプリケーション設定改善
電子契約サービス連携
GMOサイン、DocuSignなど、外部の電子締結サービスとの連携機能を追加する設定画面。
契約書期限通知
契約の更新期限や、自身が担当する契約書の期限をリマインドする期間を設定する機能。
カスタム管理項目
ユーザーが独自に設定する管理項目を設定する画面。