バナー分析【課題制作】

OVERVIEW

SHElikes PRO デザイナーコース 1つ目の課題としてバナートレース、および分析を行いました。[制作時間:トレース100分、分析シート60分 | 使用ツール:トレース Photoshop、分析シート Figma]

YEAR 2025

制作したもの

トレース


お題バナーをPhotoshopでトレースしました。 

苺の写真は別の素材から切り抜き、シェイク写真は元のバナーから切り抜いて使用しました。

デザイン分析シート

バナー分析やトレースをおこなった際の気づきをFigmaでまとめました。特に、【観察と分析】は項目ごとにタイトルをつけて、余白を均等にすることで資料として読みやすい構成を心がけました。

また、テキストとラインをピンク系の色を使用することで全体的な統一感を出しました。

頑張ったポイント

・右上の「数量限定」マークの苺のシェイプは整った曲線で表現されていたため、慎重に作業に取り組みました。ペンツールで実際にトレースする中で、曲線の描き方や細かな調整方法を学ぶことができ、少しずつスキルを身につける楽しさを実感しました。 


・背景のドットパターンの再現に苦労し、パターンの作り直しや基本シェイプの形状変更、角度調整など、試行錯誤を重ねて見本に近い模様を作り上げることに注力しました。


今回学んだこと

・同じパターンドットでも、サイズや倍率によってイメージが大きく変わることを実感しました。また、美しい曲線のテキストを配置するためには、曲線ペンツールを使って正確な曲線を描くことが重要であることを学びました。
・見本では控えめに見えた影も、トレースを進める中でグラスや苺に丁寧に施されていることがわかりました。細部への配慮の重要性を実感し、観察力や表現力を高める良い学びになりました。