【実績】市の女子クラブチーム「ドリームガールズ」様 SNS運用支援(アカウント開設・企画・投稿代行)

OVERVIEW

地域で活動するクラブチームの認知拡大を目的とし、Instagramアカウントの立ち上げを無償で支援。運用開始からわずか1週間で、1本の動画が50万回再生を突破。これをきっかけにフォロワーは一気に100名以上増加し、現在も成長を続けています。

<制作概要>

  • クライアント: ドリームガールズ(市のクラブチーム)

  • 担当期間: 2025年7月~

  • 担当範囲:SNS運用全般

    • Instagramアカウント戦略立案

    • リール動画の企画・制作

    • アカウント分析

  • 使用ツール: VLLO

  • <投稿先>ドリームガールズ様公式Instagram
    https://www.instagram.com/dreamgirls_tochigi/

■目次

 ① ご依頼の背景と課題

 ② 課題解決のための戦略と実行

 ③ 結果


① ご依頼の背景と課題

チームの活動を発信し、地域での認知度を高め、新たなサポーターや未来のメンバーに関心を持ってもらうための情報発信手段がない状態でした。まずは、拡散力の高いInstagramのリール動画を活用した認知拡大を最初の目標としました。

② 課題解決のための戦略と実行

目標はドリームガールズを広く知ってもらうための発信だったため「短期間での認知度最大化」。そのために、Instagramのアルゴリズム特性を徹底的に分析し、以下の戦略を実行しました。

  • 初速の最大活用: アカウント開設直後、関係者(保護者)からのフォローが短時間で集中した点に着目。「アクティブで勢いのあるアカウント」だとアルゴリズムに認識させる絶好の機会と判断し、すぐさま動画制作に取り掛かり投稿を開始しました。

  • 視聴完了率を最大化し、発見タブ表示を狙う動画戦略 : 発見タブやおすすめ欄への表示機会を最大化するため、「視聴完了率」を徹底的に追求しました。 そのための戦略として、動画を10秒前後に収め、特に「冒頭2秒のフック」で視聴者を惹きつけ、最後まで飽きさせない構成で完全視聴を促します。 この手法により、高い視聴完了率と爆発的な拡散(バズ)を生み出すことを目指しました。 

③ 結果

  • 最高再生数:80万回再生を突破(運用開始1週間では50万回再生を達成)

  • フォロワー数: 0人 → 200人超

  • 総投稿数: 15件

  • 広告費: 0円